日文句型介紹 - #N4 00077
お + 和語動詞-ます去掉 + します(いたします)
ご(お) + 漢語動詞-します去掉 + します(いたします)
敬語-謙讓語句型。
當說話者為對方做某事,為了對對方表示尊重,而將『自己的動作』改為謙讓語。這個句型不可以用在對方的動作。
注意:
☛動詞去掉ます・します後只剩一個假名時,不能使用此句型。如します・来ます・います・見ます…
☛動詞本身已有另一個相對應的謙讓動詞時,習慣上不使用此句型。如行きます・食べます・言います・会います・訪れます…
☛句尾使用いたします會比します禮貌。
☛原則上和語前接お;漢語前接ご,但時常會有例外,漢語前有些單字也會接お。如お電話…
例:
お荷物、お持ちしましょう。
/我來幫您拿行李吧。
私が空港までお送りいたしましょう。
/我來送您到機場吧。
担当者が席を外しておりますので、後ほどこちらからご連絡いたします。
/負責人目前不在座位上,待會再由我們這邊與您聯絡。
參考資料:
「TRY!日本語能力試験N4 文法から伸ばす日本語」アスク